スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

河津桜🌸

最近の投稿

家具のお話

 節子の部屋です きょうは家具のお話 リビングに設置するソファですが我が家では一緒にテーブルは置いてません。 ソファに付いているひじ掛けの部分が木製でそれなりに幅もあるので、飲み物等はその部分を利用します。 以前はテーブルを置いてましたが掃除の時や移動する時テーブルがないほうが動きやすく、 部屋も広く感じられると思ったからです。 生活スタイルは各々違いますが、ものの少ない生活は整理整頓が楽です。

エアコンの設置場所で家は快適!

コバホームの小林です。 去年の12月、自宅玄関ホールの下駄箱の中にエアコンを設置しました。 以前から、ここにエアコンを設置すればホールに面しているのでトイレ・洗面所や階段を 通して2階の寝室なども暖かくなると考えておりましたが、 実際にやってみたらその通りになりました! 今は寝室のエアコンや洗面所の電気ストーブも使わずに快適に過ごしております。

山中湖と富士吉田

こんにちは。 営業の渡辺です。 先日山中湖にダイヤモンド富士を見に行ってきました。去年は大雪の後で寒くて大変でしたが、今回は天気も良く奇麗なダイヤモンド富士が見れました。 富士吉田市ではレトロ商店街と富士山を撮ることができました。 良い景色を見ることができ運気が上がった気がします。 本年もよろしくお願いいたします。

*ほっと~一息!*

設計の小島です。 2022の5月に購入してパソコンの横に置いているシダ植物のダバリアラビットフットです。(通称~もじゃ子!) 2023の6月にひと回り大きな鉢に変えて、昨年~更にひと回り大きな鉢に変えてみました。 ダバリアラビットフットは、インテリアグリーンとして人気があり、特に根茎が鉢の縁を超えて伸びる姿が非常に魅力的です。 また、風水的にも良い効果を持つ植物とされ、根茎が広がる様子が「繁栄」や「成長」を象徴し、家庭や職場に置くことでポジティブなエネルギーを引き寄せるとされています。  

今年の目標?

割柏です。 今週は強い寒波がきてて風がものすごく冷たいですね~ 日曜日にスノボに行こうかと思いましたが、あまりに寒そうなので延期しました・・・ スノボウェア新調したのに残念! 寒いから室内遊びのボルダリングしようかな~ そろそろキャンプもしたいな~バイクにも乗りたいな~ 我ながら多趣味だな~と思いつつ、今年は新たにゴルフデビューもしたいと思っております! あ~時間が欲しい・・・笑

オリジナルの外壁

先日、施工させていただいたお客様のお宅へ伺ったところ、なんとDIYで素敵な木製フェンスを作られていました!✨ シンプルなブロック塀に温かみのある木の質感が加わり、お住まいの雰囲気がさらに魅力的に。 お客様自身が手を加えられたことで、より愛着のある空間になったと、とても嬉しそうにお話しされていました。 私たちが手掛けた住まいが、お客様のアイデアや工夫によってさらに素敵に進化していくのを見ると、 とても嬉しくなります😊✨ 家づくりの楽しみは、住み始めてからも続くもの。 これからも、お客様がより快適で楽しく過ごせる住まいづくりのお手伝いをしていきたいと思います!   (いちの)