スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2020の投稿を表示しています

つばめ

こんにちは。スタッフ市野です。 会社入口の軒先につばめが巣をつくっています。 しばらく親鳥が尻尾だけを覗かせていたので、きっと卵をあたためていたのでしょう。 今日は親鳥がいなかったので、もしかしたらひなが孵って餌を取りにいっているのかもしれません。 成長したひなが顔を覗かせるのが楽しみです。   ご来社の際には頭上からの落し物にどうぞお気を付けくださいませ。  

梅雨ですね~

こんにちは 久保田です。 雨降りが多いと気分もあがりませんね・・・。 そこで休日、公園に紫陽花を見に行ってきました。 鮮やかな彩りにうっとり~! ほっこり癒されました。              

気密測定!

割柏です。 田名のモデルハウスですが、先日建物の隙間がどれくらいあるかを計測する気密測定を行いました。 具体的にはC値といって気密性能の指標となっています。 数値が低いほど隙間が少なく、性能がいいということです。 ↓は測定中の写真です。                     結果は0.6でした! 0.6って結構すごいんですよ! ローコストなのに高気密高断熱住宅なんです!

暑いですね

割柏です ここ最近は一段と暑くなってきましたね みなさんコロナ対策でマスクしていると思いますが、人が周りにいないときなどはマスク外して熱中症に気を付けましょう うちでは先日、妻が梅のシロップを作りました シロップになるまで3週間ほど寝かせるようです 私は酒が弱くほとんど飲めないので、風呂上がりの一杯なんかに梅ジュースにして飲みたいと楽しみにしてます

楽しい通学路

割柏です。 6月から息子の小学校の授業が開始されました。 まだ2日に1回の通学ですが暑い中、元気に通ってます。 そんな息子の小学校は自宅から少し遠いところにあります。 なので、入学式前に一回家族でどれくらい時間がかかるのか散歩に行ったことがあります。 息子の足でおよそ30分くらいでした。 そこで帰り道にあることに気が付きました。 ホタルのマークの 道路標識 があるのです。 民家もちらほらしているところだけど、ここにはホタルがいるんだろうと解釈してたので、ホタルの時期になったら夜行ってみようと思ってました。 そして先日、家族で行ってみると・・・   居ました!                 うまく写真取れませんでしたが、ホタルです! 手を伸ばしたら乗ってくれました(笑 2~3cmくらいの大きさでした。 子供たちもまじかでホタルを見れて喜んでました。 まさか今の時代でも自宅近くでホタルを見れるとは驚きでしたね。 相模原という自然が程よく残っているいい街に住んでいるなと改めて実感しております。