スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

「Tour of Japan 2023」

    5月27日に「Tour of Japan 2023」相模原ステージが開催されました。 日本版ツール・ド・フランスと称される自転車ロードレースとのことで、 自転車を趣味とされる方には有名なレースのようです。 相模原ステージは、オリンピック自転車ロードレース競技の一部コースを使用し、宮ケ瀬周辺を7.5周廻ります。 朝8時半には弊社近くの交差点の道路が封鎖されます。(会社から出られなくなります・・・) というのも、弊社の前の道路がロードレースのコースになっているからなのです。 そこで、会社の2階から高見の見物をさせていただきました。 数十秒の間に何十台もの自転車があっという間に通り過ぎてしまいます。 そのあとにはかっこいいサポートのスポーツカーが自転車を載せて走り去っていきます。 まさに目の前で繰り広げられるレースに興奮してしまいました。 近隣の方々や、自転車ファンの方々も道路わきで応援されていました。 今年で3回目とのこと、相模原活性のためにも、来年も開催されると良いですね。 (いちの)    

母の日

先週の日曜日は母の日でした。 今年2月、施設に入居中の90歳を過ぎた母が緊急入院、急遽病院に駆けつけました。 幸い容態は徐々に回復し、今ではご飯を毎回完食するほど元気になりました。 自分が年を重ねるにつれて、遠く離れていてもこの世に母が居るだけでいい! って想う気持ちと感謝の心でいっぱいになります。いつもありがとう。 来年は元気になった母に大好きなテッセンの花を送ろうと今から計画中です。by久保田   今が満開のテッセン! オープンガーデンで見つけました。 紫の色が綺麗ですね~

お勧めです!

節子の部屋です。 最近読んだ本の紹介をさせてください。 京都の老舗料亭「菊乃井」の三代目村田吉弘さんが16年前に書かれたものです。 日本の食文化の良さをやさしい京都弁で話されてます。 大人として身に着けておきたい所作もさりげなく語られており、 シャキッと背筋を伸ばしたくなる一冊です。