スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

全集中

現場の割柏です。 現在手掛けているグループホームの案件が私が携わってきた中で一番規模が大きくなかなか大変です。 私がグループホームに専念できるよう他の案件は他の社員にもサポートしてもらいながら進めております。 少しでも早く工事が進められるよう基礎工事から職人と一緒に作業をしたり、傍ら事務仕事したりと忙しいですが、そんな中でもなかなか経験のできない案件ですし、職人と作業してると新たな発見があったり改めて勉強しながら今のところは楽しみながら仕事してます。笑 今日は基礎の配筋検査という鉄筋が組みあがった状態での第3者機関での検査がありました。 問題なくクリアでき今後基礎コンクリートの打設となります。 またブログで進捗をアップしていきますので楽しみにしててください。  

ドア

  こちらは新しくオープンしたリノベーションモデルハウスのリビングドアです。 格子のすりガラスでドアの色はマットブラック色です。 内装決めの際にお客様に人気のあるデザインです。 床と建具は同じ色にすることも多いのですが、違ったカラーにすることで引き締まった印象にすることもできます。 他にもグレー・ブルー・ライトブルーといった色あり、インテリアや好みに合わせて選ぶことが可能です。 リフォームにも気分を変えることができておすすめですよ。 リフォームのご相談はぜひコバホームまで♪       (いちの)    

秋の味覚🍇

先日、息子がブドウを持ってきてくれました。 鹿児島の義父がブドウ作りを趣味とされていて、沢山出来たのでお裾分けとのこと。 大粒で酸味が少なく、しかもとっても甘くて美味しかったです。 品種は「クィーンニーナ」。 2011年に品種登録された新しい品種の赤ブドウ🍇です。 最近は店頭でも見かけますので一度ご賞味ください。おすすめです‼ by久保田                         こちらはシャインマスカット。甘酸っぱくてどちらも美味しい!

コバファームの片隅から~

節子の部屋です。 コバファームの片隅に栗の木と一緒に植えた柑橘系の実が今年初めて実を付けました。 「桃栗3年、柿8年、柚子の大バカ18年 」とはよく言ったもの。 来年の2月には自家製のマーマレードが作れそうです。 無農薬で添加物の入っていない食品でささやかな贅沢味わってます。