スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

年末年始休暇のお知らせ

シャコバサボテンの花が一斉に咲き始め、事務所が華やかな雰囲気に包まれております。 さて、今年もあとわずかとなりました。 誠に勝手ながら12月29日~1月4日の期間を年末年始休暇とさせていただきます。 期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。 どうぞ良いお年をお迎えください。  

一期一会

山に登り始めて早5年、山で出会う人は同じ価値感を持ってる方が多く、すぐに意気投合! 年齢に関係なく友達のような会話が弾みます。 2週間前も東海道自然歩道の山で2人の青年と出会い「早朝相模湖を出発してこれから行けるところまで行き、テント泊をしながら明日は山中湖への到着を目指します!」と元気良く答えてくれました。 持ってきてたみかんとエールを送り2人の無事を祈りました。 又ある日は、某出版社の社長・会長を歴任、超有名作家とも交友があった70代の男性と出会い「現在は隠居の身。妻にも先立たれお金をどう使えばいいのかわからないんだよ~」と真剣なお顔でおっしゃってました。 (言ってみたいものですね!) 一生に一度っきりの出会いかもしれない・・。 そう思いながらこれからも今一瞬を大切に生きてゆきたいです。by久保田     へぇー三日前に熊がホントに出たの~。 (10/21近所の山にて) こちらはなるべく出遭いたくないですね。        

ご褒美

節子の部屋です。 高校時代の友人と箱根で二人だけの同窓会をしました。 ホテルで食事をいただき、岡田美術館へ。 本物を目の当たりできる贅沢な時間は、 日頃頑張っているご褒美と思って楽しみました。 庭も見る予定でしたが暗くなり断念。 次回に繰り越しです。   岡田美術館ホームページ  

バルコニーの雨漏り

外壁のリフォーム工事を2名のお客様から頼まれて現在工事中ですが、 2軒ともバルコニーの手摺部分や壁、屋根の接合部分から雨漏りが見つかりました。 また大島のリノベーションモデルハウスもバルコニーから雨漏りしてました。 保険会社によってはバルコニーの雨漏りは保険対象外というところもあります。 バルコニーには要注意!!であることは確かです。  小林