春の訪れ🌸 3月 31, 2024 津久井湖さくらまつりへ行ってきました! 暖かいというより暑い位の気温でした。 桜は一気に咲きはじめ、なぜか花の苑地だけは満開でとっても綺麗でした。 おやじバンドの演奏や売店が出店されてたり、訪れた人々たちは皆楽しそうで賑わってました。 ウグイスの鳴き声も聴こえてきて可愛かったです。この週末にツバメたちも帰ってきて元気よく飛び回ってました。 春っていいですね。 by久保田 続きを読む
胡蝶蘭 3月 26, 2024 節子の部屋です。 一昨年の9月にいただいた胡蝶蘭が今年3月また花をつけました。 数年前から両親の命日に毎年白い胡蝶蘭を送っているのですが、 蘭は世話が楽なうえ長期間花を楽しめると喜んでいただいてます。 なかなか墓参りに行けないのでささやかな孝行と思い、 これからも続けるつもりです。 節子 続きを読む
我が家の働き者 3月 19, 2024 代表の小林です。 我が家の働き者 ロボロック君を紹介します! ルンバとほぼ同じ働きをする自動掃除機です。 スマホですべて遠隔操作ができ、どこにいてもスイッチのON・OFFが可能です。 掃除の状況はスマホ画面で確認ができ、終わるとスマホに連絡が入り自動的に基地に戻ります。 水拭きもやりますし、腰痛の我々夫婦にはとてもありがたい存在になりました。 続きを読む
地鎮祭 3月 10, 2024 営業渡辺です。 3月某日、相模原市緑区にて地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭とは土木工事や建築工事を行う際、工事が無事に終わるように神主を招いて安全祈願する儀式のことです。 その土地を守る氏神様に土地を利用させてもらう許可を得て、工事の安全を祈願するという意味があります。 着工は5月頃の予定です。 吹き抜けがあり広いLDKの家となっております。 今から着工が楽しみです。 続きを読む
*父の塗り絵* 3月 03, 2024 設計の小島です。 今月の3月15日で90歳になる父の塗り絵です。 着物の藍色と赤い紅葉、そして~おそらく桜色だったと思うところを あえて黄色に色付けたり~色でコントラストを表現しているところに感動しました。 今週~姉と一緒に、90歳の誕生日会を行います。・・・次の目標は~100歳!! 続きを読む